「PRiME共同研究発表会」および「第22回松山国際学術シンポジウム」は終了しました。
たくさんのご参加、ありがとうございました。
すべて
ポスター発表者の皆様へ
ポスター撤去の時間を以下のとおり変更いたします。
11月15日(金)16:00まで
16:00以降は、事務局で撤去いたしますので
よろしくお願い致します。
いよいよ、11月となりました。予定通りに開催しますので、皆様気を付けておこしください。
会場に到着されましたら、案内板等で場所をご確認ください。何かあれば、スタッフにお尋ねください。
会場地図と簡単な注意点をお知らせします。
参加者へのご案内2024 (PDF)
本日、第22回松山国際学術シンポジウム等の参加申込み受付を開始しました。
「第22回松山国際学術シンポジウム&PRiME共同研究発表会」のページからお申し込みください。
【日程】
2024年11月14日(木)PRiME共同研究発表会
2024年11月15日(金)第22回松山国際学術シンポジウム、PIM&PRiME合同ポスター発表会
【会場】
愛媛大学南加記念ホール、E.U.Regional Commons
(愛媛県松山市文京町3番 愛媛大学城北キャンパス)
参加申込み及びポスター発表の申込締切は2024年9月30日(月)です。
なお、ポスター発表については、予定数に達した場合は、締切日前でも募集を終了することがありますので、
お早めにお申し込みください。
また、旅費助成を希望される方の申込締切は、2024年9月10日(火)となっておりますのでご注意ください。
多数の方の参加をお待ちしております。
一般向けセミナーの内容を描いたPIMマンガ「タンパク質は恋をする」が、たいへん好評でした。
都築を読みたい!という中高生の声に応えて、この度、続編を作りました。
PIMマンガ Vol.2「無細胞タンパク質合成技術といわれましても」
高校生になった リン と タク が、オープンキャンパスで愛媛大学を訪れます。
大人っぽくなった二人と、ますますキリっとしたアミ。
すぐに読めますので、皆さんで楽しんでください!
右のメニュバーから、PDFをダウンロードできます。
いよいよ、明日の開催となりました。予定通りに開催しますので、皆様気を付けておこしください。
会場に到着されましたら、案内板等で場所をご確認ください。何かあれば、スタッフにお尋ねください。
会場地図と簡単な注意点をお知らせします。
参加者へのご案内2023 (PDF)
今回は、赤を基調にした、明るいポスターになりました。
メニューからPDFファイルをダウンロードできますので、ご利用ください。現物が欲しい方はご連絡いただければ郵送いたします!皆様のご参加をお待ちしています。
PIMトップページの右下に、動画を追加しました。
国立大学共同利用・共同研究拠点協議会のコンテンツ 知の拠点【すぐわかアカデミア。】で公開されている、愛媛大学プロテオインタラクトーム解析共同研究拠点(PRiME)の研究内容を紹介した動画です。
すぐにわかるかどうかは、ご覧になってお確かめください!
PROSの教員たちが一般の方にもわかりやすいように工夫して作成しました。
遅くなりましたが、ホームページの内容を、2023年度に更新しました。
国際シンポジウムは、「マラリア」をテーマに開催します。講演者はマラリア界隈では大変著名な方で、この機会に国内マラリア研究者が松山に集ってくれることを期待しています。
とことん科学!(一般向け体験セミナー)は、例年大人気の企画です。今年も昨年度と同じ内容ですが、張り切って開催しますので、お楽しみに。
技術講習会では、人気の膜タンパク質合成講習会から一歩進んで、新しい膜タンパク合成・解析技術を紹介します。
蛋白質科学会やBioJapanといった出展ブースでは、上記の企画を詳しくご案内します。またPIMの元となっている愛媛大学プロテオサイエンスセンターの技術や研究についてもご案内しています。詳しいことを知りたい方は、この機会にブースをお尋ねください。
よろしくお願いいたします。
プロテイン・アイランド・松山の核となるコムギ無細胞タンパク質合成法を活用した事例として、マラリアに関する研究があります。
最新の研究状況を、愛媛大学プロテオサイエンスセンターの高島先生がわかりやすく解説していますので、ぜひご覧ください。
愛媛大学 最先端研究紹介 infinity「マラリアの急所を撃て」
愛媛大学プロテオサイエンスセンター 高島研究室