プロテイン・アイランド・松山
ENGLISH
ダウンロード
  • PIMの取り組み
  • 植物ウイルスと農業被害チラシ
  • 講演要旨(植物ウイルスと農業被害)
  • 蛋白質科学会資料
  • 主催者挨拶
  • 研究者の方
    • 国際シンポジウム2020(中止)
  • 中高生・一般の方
  • 企業の方
    • ビジネス展開への試み2020
  • お問合せ
  • 主催者挨拶
  • 研究者の方
    • 国際シンポジウム2020(中止)
  • 中高生・一般の方
  • 企業の方
    • ビジネス展開への試み2020
  • お問合せ
プロテイン・アイランド・松山(PIM)とはProtein Island Matsuyama, PIM:ピム

最近の投稿

  • 研究成果が新聞に掲載されました。 2021年2月16日
  • 研究成果が発表されました 2021年1月25日
  • 受賞のお知らせ 2021年1月25日
  • 第69回愛媛新聞賞 贈呈式のようす 2021年1月7日
贈呈式1面
贈呈式3面
許可番号d20210104-05
カンキツウイルス図解

講演会【終了しました】
Q&A追加しました

植物ウイルスと農業被害
〜 カンキツウイルス検査キットの開発 ~
開催日 2020年11月9日(月)
会場 テクノプラザ愛媛
講演と簡易実験を行います

(申し込みは締め切りました。)
詳細案内ページへ

膜タンパク質合成法(動画)

「膜タンパク質作成方法」を動画で解説します。
現在、鋭意作成中です。
完成まで、しばらくお待ちください。

「コムギ無細胞タンパク質合成系」を用いた「膜タンパク質合成」は、技術講習会でもたいへんニーズの高い技術です。
詳細案内ページへ

出展(蛋白質科学会・BioJapan)
終了しました

第20回日本蛋白質科学会年会
ウェブ展示会

BioJapan2020
開催日 2020年10月14日(水)~16日(金)
会場 パシフィコ横浜
詳細案内ページへ

第18回松山国際学術シンポジウム 中止

残念ながら、中止となりました。

若手の会も含めて、開催しません。
詳細案内ページへ

中高生・一般向け 体験セミナー中止

残念ながら中止となりました。 詳細はおって掲載いたします。
詳細案内ページへ

PIM 紹介 動画Video

過去のPIMPast Symposia
組織一覧organization

主催:愛媛大学・愛媛県・松山市・松山商工会議所・愛媛経済同友会
運営体:プロテイン・アイランド・松山 実行委員会

Biojpan

pros_bnr

  • PIMとは
  • 組織一覧
  • 過去のPIM
  • お問い合わせ
Copyright (C) 2017 PIMISOC All Rights Reserved.