11月に行われる技術講習会の申込を開始しました。
人気の膜タンパク質合成に関する講習会です。
従来の方法よりも、機能解析に適した「最新技術」も紹介します。
いまさら聞けない・・ということはありません!
今後、ますます重要になる膜タンパク質の解析技術。
基礎からわかりやすく解説しますので、この機会にぜひご参加ください。
11月に行われる技術講習会の申込を開始しました。
人気の膜タンパク質合成に関する講習会です。
従来の方法よりも、機能解析に適した「最新技術」も紹介します。
いまさら聞けない・・ということはありません!
今後、ますます重要になる膜タンパク質の解析技術。
基礎からわかりやすく解説しますので、この機会にぜひご参加ください。
いよいよ、明日の開催となりました。予定通りに開催しますので、皆様気を付けておこしください。
会場に到着されましたら、案内板等で場所をご確認ください。何かあれば、スタッフにお尋ねください。
会場地図と簡単な注意点をお知らせします。
参加者へのご案内2023 (PDF)
第21回松山国際学術シンポジウム & PRiME 共同研究発表会 ポスター発表を申し込まれた方に、ポスター番号一覧と配置図をメールにてお送りしました(9/4 16:23)。もし、申し込まれたにもかかわらず、メールが届いていない場合は、ポスター発表の受付が漏れている可能性があります。たいへんお手数ですが、問合せ先にご連絡くださいますよう、お願いいたします。(参加のみの方やPRiME共同研究発表会の発表者には、メールをお送りしていません。)
第21回松山国際学術シンポジウム & PRiME 共同研究発表会の参加申し込みを受付中です。
参加費は無料です。
興味がある方は、どなたでもご参加いただけますし、ポスター発表もできます。
8月16日(水)までに、国際シンポジウム & PRiME 共同研究発表会 のページから、申込んでください。
皆様のお越しをお待ちしております。
名古屋 国際会議場で開催中の第23回日本蛋白質科学会年会において、ブース展示を行っています。
学会参加者の方は、ぜひ、ポスター会場横の出展ブース 8番 にお越しください。
映像を中心とした展示や持ち帰り自由のチラシ、マンガ冊子があります。
今回は、赤を基調にした、明るいポスターになりました。
メニューからPDFファイルをダウンロードできますので、ご利用ください。現物が欲しい方はご連絡いただければ郵送いたします!皆様のご参加をお待ちしています。
PIMトップページの右下に、動画を追加しました。
国立大学共同利用・共同研究拠点協議会のコンテンツ 知の拠点【すぐわかアカデミア。】で公開されている、愛媛大学プロテオインタラクトーム解析共同研究拠点(PRiME)の研究内容を紹介した動画です。
すぐにわかるかどうかは、ご覧になってお確かめください!
PROSの教員たちが一般の方にもわかりやすいように工夫して作成しました。
遅くなりましたが、ホームページの内容を、2023年度に更新しました。
国際シンポジウムは、「マラリア」をテーマに開催します。講演者はマラリア界隈では大変著名な方で、この機会に国内マラリア研究者が松山に集ってくれることを期待しています。
とことん科学!(一般向け体験セミナー)は、例年大人気の企画です。今年も昨年度と同じ内容ですが、張り切って開催しますので、お楽しみに。
技術講習会では、人気の膜タンパク質合成講習会から一歩進んで、新しい膜タンパク合成・解析技術を紹介します。
蛋白質科学会やBioJapanといった出展ブースでは、上記の企画を詳しくご案内します。またPIMの元となっている愛媛大学プロテオサイエンスセンターの技術や研究についてもご案内しています。詳しいことを知りたい方は、この機会にブースをお尋ねください。
よろしくお願いいたします。