プロテイン・アイランド・松山2018
「第16回松山国際学術シンポジウム」は、盛会のうちに終了しました。
講演者の先生方をはじめ、ご参加いただきました皆様にお礼申し上げます。
招待講演によるご講演ではもちろん、若手の会やポスター発表でも大変活発な議論が交わされました。
プロテイン・アイランド・松山2018
「第16回松山国際学術シンポジウム」は、盛会のうちに終了しました。
講演者の先生方をはじめ、ご参加いただきました皆様にお礼申し上げます。
招待講演によるご講演ではもちろん、若手の会やポスター発表でも大変活発な議論が交わされました。
第16回松山国際学術シンポジウム ポスター発表にお申し込みただきました皆様に、メールにて発表番号と配置図をお送りいたしました。
今年もたくさんのお申し込みをありがとうございました。
当日はどうぞよろしくお願いいたします。
なお、お申し込みいただいたにもかかわらず、メールが届いていない方は、こちらの受付が漏れている可能性があります。
大変お手数ですが、事務局までご連絡いただきますようお願いいたします。
11月21日(水)開催の産学官交流会のページに、プログラムを追加しました。
また、出展者にフラッシュ発表もお願いすることになりましたので、詳細情報も追加しています。
昨年に引き続いて行われる「産学官交流会」ですが、今回も技術講習会に参加する全国企業研究者・技術者も参加いたします。
愛媛・松山で、県外の企業研究者・技術者と交流できるチャンスです。
県外の方にとっては、愛媛・松山を知ることができる機会になります。
ぜひお誘いあわせのうえ、ご参加ください。
FM愛媛ラジオ番組「ザ・おもてなし」に、「プロテイン・アイランド・松山(PIM)2018」が取り上げられます。
2週連続で放送され、初回放送(9月1日(土))では、PIMの概要や「一般向け体験セミナー」について、第2回放送(9月8日(土))では、ビジネス展開への試み「産学官交流会」「膜タンパク質合成講習会」などについてお話します。
コンパクトにわかりやすくご紹介していますので、皆様ぜひごお聞きください!
プロテイン・アイランド・松山では、「松山国際学術シンポジウムに関すること」は愛媛大学にて受付ています。
愛媛大学は平成30年8月13日(月)から15日(水)まで、業務を休ませていただきます。
このため、PIMからのメールの返信が8月16(木)以降になりますので、何卒ご了承ください。
返信は遅くなりますが、参加申込みや、ポスター要旨の提出、お問い合わせフォームのご利用などは、通常通り行っていただけます。
一般向け体験セミナーやビジネス展開への試みに関することも、通常通り業務を行っております。
各イベントの参加申込みを開始しました!
それぞれのページから、申し込むことができますので、興味があるイベントにご参加ください。
たくさんの皆様のご参加をお待ちしております。
国際シンポジウムと一般向け体験セミナーのプログラムが決まりました。
詳細情報も追加していますので、それぞれのページからご確認ください。
今年もより充実した内容でお届けします。皆様のご参加をお待ちしています。
2018年4月27日現在の内容を記載しています。
まだ内容が決まっていない部分もありますが、決まり次第、順次更新していきます。
今年も皆様のご参加をお待ちしております。
技術講習会および産学官交流会は盛会のうちに終了いたしました。
たくさんの皆様にご来場いただき、プレゼンテーションやブース展示でも多くの皆様にご発表いただきました。
お忙しい中、本当にありがとうございました。